ブログ

川田建装サイト管理者のブログです。

ブログ一覧

香川県でマンション塗装工事に着手

香川県でマンション改修工事に新規着手致しました。

香川県高松市にある建屋のマンションです。

香川県内のマンションオーナー様からのご用命となり、弊社のご提案が最も信頼性のある内容だったとのことでした。

築年数も経過していることから、各所経年劣化が著しい状態となっています。

一つ一つ、確認しながら修繕していってます。

「下地処理が大切」ですからね。

高圧洗浄時

バルコニー部分に、過去何十年も放置されていた部材の撤去や、植木なども処理致しました。

勿論、足場仮設前は、生え茂っていた草や木の伐採や撤去もしています。

環境整備を整えることが、元請け業者として当然のことですからね。

現在は下地の改修を進めています。

各所の既存シーリングの撤去も同時に進めています。

シーリング工事も自社で行っている弊社です。

コンセプトは、手抜きなく品質重視で行えること、そして発注者様がコストダウンできることがテーマです。

コロナ禍している現在、ほぼ三蜜とはならない外部作業ですが、

やはり自社でコロナ感染者を出すわけにはいかない。

というのが現状です。

うつらない。

うつさない。

これが今後のマナーとなります。

弊社でも、敷地がある工事物件では、お客様の了解を得てから仮設トイレを設置しています。

共有するお手洗いでは、細菌が多くなります。

この仮設トイレは、現場作業する人のみが使用できるようにしていることで、

感染リスクを低くします。

一日に数回消毒することで、常に清潔な状態です。

扉の取っ手、鍵、扉を開閉する部分などは、特に徹底して除菌しています。

マスクは作業員すべてに配布。

消毒液もスタッフ全員に持たせています。

入居者様へのマナー、第三者様へのマナーとしても、今後重要になってまいります。

新規着工してまだ一週間ですが、引き続き「安全第一」で施工してまいります。

香川県高松市花園町にて防水-高松市防水工事

香川県高松市花園町にて防水-高松市防水工事。

以前より、弊社へご相談くださり、ご用命くださいました。

過去に親御様が他社にて防水工事をされていたのですが、いたる部位へ浮きや破れが発生していました。

バルコニーの既存露出防水は、加硫ゴムシートが施工されておりました。

また、屋上陸屋根はアクリル系塗膜防水材が塗布されておりましたが、塗膜が薄く駆体のクラックが目立つ状態でした。

今回バルコニーの施工としましては、同様な加硫ゴムシートを施工するのではなく、既存ゴムシートを撤去し、ウレタン塗膜防水X-1工法で施工致しました。

屋上陸屋根に関しましては、下地処理を行い、ウレタン塗膜防水X-2工法で施工です。

過去の施工は、既存アルミ笠木を脱着せずに施工しており、排水ドレンも改修用ドレンが取り付けられておりませんでした。

意味のない内容な施工をされると、損をされるのはお客様ご自身です。

今回はプロの施工としてご提案から施工となりました。

屋上施工前

施工後

プロセスは、既存笠木を一旦取外し、

全面の下地処理。

研磨処理を行い、不陸調整。

改修ドレンを取付。

X-2工法はクロスメッシュを張り込みます。

全面へウレタン塗膜防水を3層施工後。

全面へトップコート。

ストレーナーも取付完了。

既存アルミ笠木復旧して、陸屋根は施工完了です。

バルコニー部は既存ゴムシート撤去。

全面に下地処理

その後は通気緩衝緩衝シート施工

各所細かい雨仕舞いを行いながら、ウレタン塗膜防水を施工。

施工完了。

業者選びをされる際、どの業者へ依頼したら良いか?

を、悩まれたと思います。

防水工事は通常漏水保証が10年です。

防水メーカー様

施工店の連名保証。

適正な施工が行えていれば。

ですが、やはり大切なのは、

P=施工計画

D=施工

C=施工中の確認

A=確認したことを改善しながら施工

このPDCAサイクルを繰り返し行いながら、高品質な施工となるよう努めることが大切です。

最後に、この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し心より厚く御礼申し上げます。

香川県木田郡三木町にて外壁塗装

香川県塗装・香川県で外壁塗装なら川田建装へおまかせください。のこと

香川県木田郡三木町にて外壁塗装。

以前より弊社へご用命くださっておりました、香川県木田郡三木町のお客様物件の外壁塗装を施工させていただきました。

某ハウスメーカー様で建築されておりましたが、弊社へお声がけくださりました。

既存シーリングの打ち替えを行い、各社クラック(ひび割れ)の処理。

周辺の意匠と合わせてパターン調整も行いました。

また、既存塗膜との相性を確かめた下塗りを選定し、上塗りは超高耐候性無機塗料で塗装させていただきました。

こちらは施工完了。

破風や雨樋などの付帯部も、しっかりと細かく施工致しました。

工事期間中は、とても細かくご協力くださりとても有難い限りでございます。

この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し上げます。

 

香川県高松市新田町リフォーム工事完工

香川県で塗装・香川県塗装なら川田建装へおまかせください。

香川県高松市新田町にて外装工事、内装工事を施工させていただきました。

内容は、

・外壁塗装

・屋根塗装

・過去に他社にて塗装されていた施工不良部位の各所下地改修

・シーリング

・バルコニー防水及び防滑シート

・内装工事として、トイレ交換及びクロス貼替。 1dayリフォーム

・玄関扉や枠のリフォーム 1dayリフォーム

となります。

弊社から車で3分ほどの場所にあるお客様物件。

数年前より弊社へお声がけしようかと思ってくださっていたようです。

地域密着とは、地域の方々より必要とされ、地域の方々のお困りごとや悩まれていることを解決できる存在。

だと、私は平素より感じています。

過去に他社にて改修工事をされていて、業者の良し悪しをすごく理解されているお客様。

そのような方より、弊社へご用命くださることは誠に光栄なことでした。

様々なご要望にお応えでき、私どもも良かったと感じています。

また、行うことすべてに感謝してくださることが、施工している私どもが最も嬉しいことでした。

外観施工完了

【すべての施工はお客様の笑顔の為に】

目先のお金も大切です。

しかし、やはりお客様が喜ばれることが、川田建装は最も大切です。

この度も最高の喜びを感じていただけなによりです。

最後に、お客様より頂戴したお客様の声です。

この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し上げます。

香川県高松市田町にて某ビル防水工事

香川県塗装,防水,内装,リフォーム,店舗塗装,マンション塗装,アパート塗装,高松市塗装,外壁塗装

香川県高松市田町にて某ビル防水工事を施工させていただきました。

ビルオーナー様からのご用命となりますが、コンセプトは漏水を止めることでした。

業者選びの際に、失敗のない工事内容を行ってくれる業者の選定が、

とても重要だったと感じました。

既存露出防水層は経年劣化しており、浮きも見受けられました。

端末は劣化が著しく、弱点となる部位があった為、漏水の原因となっていました。

施工前

施工後

今回の施工は、塩ビシート機械的固定工法を選びました。

手摺天端や立上りなどは密着工法を選び、端末は先付金物で熱融着する為、端末からの雨水浸入が今後

心配のない施工となりました。

ペントハウス上部は、ウレタン塗膜防水のX-2工法での施工。

出入り口の鋼製建具のズレが生じていた為と、劣化が著しいことも考慮して、

アルミ建具へ交換と、鋼製枠をアルミでカバー致しました。

施工前

施工後

各所施工完了状況です。

よく加硫ゴムシートや塩ビシートでも、端末の金物で外付け押えしていますよね?

あの施工は上からの天打ちとなり、先で弱点となりますから注意が必要です。

下の画像で見ていただくと、金物が見えないですよね。

これが適正な防水です。

県内でも多くの業者さんや職人さんがおられます。

しかし、施工する金額での手抜き工事や、元々経験の少ない無知な方が施工したレベルの低い施工。

難しい施工も実現する職人ではなく、自らが楽で早い施工をしたがるDIYのような内容を行う素人では

内容が違ってまいります。

なかなかこのような内容は、お見積書やご提案書では見抜けませんが、今後の参考にしてくださいませ。