香川県高松市国分寺町木部塗装

香川県高松市国分寺町木部塗装

木部塗装ともうしましても、内装用と外装用で使用できる木部塗料と施工仕様が変わります。

また、内部木部に使用できる塗料も様々でございます。

最近では水溶性の塗料仕上げが主流となっており、

水性自然系塗料による着色仕上げ 用途:内装全般   塗装仕様:OS、ST(水性)

水性1液ウレタン標準仕様 用途:内装木部 建具、幅木など 塗装仕様:CL(水性) ※ UC、UC1(水性)にも対応しています。

吸込みの大きい杉や檜などの国産材推奨仕様

水性1液ウレタン仕様 用途:内装全般 建具、幅木、教室床、住宅床など   塗装仕様:OSV、OSUC(水性)   床等の強さを求められる所への仕様

水性1液ウレタン仕様 用途:内装全般 建具、幅木、教室床、住宅床など   塗装仕様:UC、UC1(水性)   床等の強さを求められる所への仕様

水性2液ウレタン無黄変仕様 用途:内装全般 建具、幅木、体育館床、教室床、住宅床など   塗装仕様:UC、UC2(水性)

体育館床、教室床、住宅床等、強さと広い面積への施工性が必要な時の仕様

OSCLという表記でオイルステインラッカークリヤー仕上げなど。

勿論、昔ながらのウレタン仕様で溶剤仕様も、臭気が気になければ、施工はできます。

簡単に考えてみても、様々な仕様と塗料がございます。

今回は外装の木部塗装について、少し綴ってまいります。

この度は、香川県高松市国分寺町のお客様より、弊社へご相談がございました。

建物外装に木部を使用しているお宅。

長年の紫外線で日焼けやヤニ、苔やカビが発生しておりました。

何社も他社へヒアリングしたそうですが、弊社でのご提案が最も信頼性がおける内容だったとお聞き致しました。

弊社へご用命くださった後、まずはテスト施工をさせていただきました。

研磨で、どこまで磨けるか?

ここまで日焼けやヤニで黒くなっている部分ですから、しっかりとした研磨処理が必要だと考察していました。

私は基本的に、高圧洗浄機で木部を洗浄することを嫌います。

何故なら、木目へ高圧洗浄水をもっていくことで、木本来の肌を傷めてしまうからです。

お客様も同様なお考えでした。

試しに手工具で研磨致しましたが、なかなか綺麗に磨けません。

お客様ご自身がご準備していた電動工具を使用してみると、、

あれよあれよと、磨けるではないですかΣ(・□・;)

これは大変素晴らしい代物です。

そして、塗料選定。

そこらへんのホームセンターでも販売しているDIY商品の塗料を使用して弊社では塗装致しません。

木部用塗料も何社かの塗料メーカー様がございますが、ほとんどの塗料で、実験塗装と施工経過観察を行いました。

あるメーカー様の塗料は3年で色褪せました。

あるメーカー様の塗料は2年で剥がれました。

あるメーカー様の塗料は3年で変色致しました。

申し訳ないのですが、私は塗料メーカー様の仰ることをすべて信用しないタイプなのです。

私が人一倍心配症ですから、テスト施工と経年劣化を確認しないと使用したり、ご提案など致しません。

また、現在まで使用してきた塗料も、またまた仕様変更し、塗料やカタログに記載されている内容とは一味といわず二味違う内容をプラスして施工しています。

テスト施工して、お客様に確認していただきました。

下側が研磨済み。

上側が研磨施工前。

研磨状況も素晴らしいでしょう?

実はものすごく大変だったんですよ(#^.^#)

研磨しているのは、代表の川田です。

職人任せの施工は気に入らないのです( *´艸`)

しんどい内容こそ、私が責任をもって施工する!

それもポリシーの一つです。

他の施工前状況はこちら

入念なすべての研磨が終わってからは、いよいよ塗装を致しました。

施工後はこちら。

玄関は交換されるとのことで、今回塗装はしておりません。

今回実は3色使用となりました。

お客様ご自身もすべて検査してくださり、気になる部位は徹底的に確認してくださいました。

せっかくの工事ですから当然ですよね。

見違えるほど素敵な装いとなりました。

香川県内も、個人でしている個人事業主さん、施工会社で請負、施工している職人さんも多くいらっしゃいますが、、

その中でも、弊社をお選びくださり、弊社へご用命くださいましたこと。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し上げます。

 

 

香川県高松市高松町アパート塗装

香川県高松市高松町アパート塗装。

弊社のエリアである、高松市高松町にて、

アパートの塗装。

階段の防水工事。

開放廊下の防水、開放廊下の防滑シートを

施工させていただきました。

元々、管理会社さんにて、メンテナンスを

お願いしてきたそうなのですが、今回より

良い施工をしてくれる業者探しをしていた

そうで、弊社へご用命くださいました。

鉄鋼階段は、上部からの漏水が原因で、

随分と劣化が進んでおりました。

どうしても劣化が著しい部分は、溶接処理

で補強致しました。

以前までの、『ただの塗装工事』では、

また早期の著しい劣化となりますから、

せっかく弊社へお声がけくださったの

ですから、徹底的な修繕を行いました。

上部からの漏水を止める為、止水処理に

加え、防水工事も行いました。

そして、開放廊下部分に関しましては、

防滑シートを新規で施工。

デッキプレート部分は、入念な研磨処理後

に、防錆処理及び弱溶材2液形シリコンで

塗装致しました。

今後も経過観察しながら、経年劣化を

確認してまいります。

この度は、弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し上げます。

香川県アパート塗装は川田建装へ

高松市アパート塗装は川田建装へ

香川県アパート外壁塗装は川田建装へ

高松市アパート外壁塗装は川田建装へ

お気軽にご相談くださいませ。

お問合せは087-844-2998

となります。

香川県でマンション塗装工事に着手

香川県でマンション改修工事に新規着手致しました。

香川県高松市にある建屋のマンションです。

香川県内のマンションオーナー様からのご用命となり、弊社のご提案が最も信頼性のある内容だったとのことでした。

築年数も経過していることから、各所経年劣化が著しい状態となっています。

一つ一つ、確認しながら修繕していってます。

「下地処理が大切」ですからね。

高圧洗浄時

バルコニー部分に、過去何十年も放置されていた部材の撤去や、植木なども処理致しました。

勿論、足場仮設前は、生え茂っていた草や木の伐採や撤去もしています。

環境整備を整えることが、元請け業者として当然のことですからね。

現在は下地の改修を進めています。

各所の既存シーリングの撤去も同時に進めています。

シーリング工事も自社で行っている弊社です。

コンセプトは、手抜きなく品質重視で行えること、そして発注者様がコストダウンできることがテーマです。

コロナ禍している現在、ほぼ三蜜とはならない外部作業ですが、

やはり自社でコロナ感染者を出すわけにはいかない。

というのが現状です。

うつらない。

うつさない。

これが今後のマナーとなります。

弊社でも、敷地がある工事物件では、お客様の了解を得てから仮設トイレを設置しています。

共有するお手洗いでは、細菌が多くなります。

この仮設トイレは、現場作業する人のみが使用できるようにしていることで、

感染リスクを低くします。

一日に数回消毒することで、常に清潔な状態です。

扉の取っ手、鍵、扉を開閉する部分などは、特に徹底して除菌しています。

マスクは作業員すべてに配布。

消毒液もスタッフ全員に持たせています。

入居者様へのマナー、第三者様へのマナーとしても、今後重要になってまいります。

新規着工してまだ一週間ですが、引き続き「安全第一」で施工してまいります。

香川県高松市花園町にて防水-高松市防水工事

香川県高松市花園町にて防水-高松市防水工事。

以前より、弊社へご相談くださり、ご用命くださいました。

過去に親御様が他社にて防水工事をされていたのですが、いたる部位へ浮きや破れが発生していました。

バルコニーの既存露出防水は、加硫ゴムシートが施工されておりました。

また、屋上陸屋根はアクリル系塗膜防水材が塗布されておりましたが、塗膜が薄く駆体のクラックが目立つ状態でした。

今回バルコニーの施工としましては、同様な加硫ゴムシートを施工するのではなく、既存ゴムシートを撤去し、ウレタン塗膜防水X-1工法で施工致しました。

屋上陸屋根に関しましては、下地処理を行い、ウレタン塗膜防水X-2工法で施工です。

過去の施工は、既存アルミ笠木を脱着せずに施工しており、排水ドレンも改修用ドレンが取り付けられておりませんでした。

意味のない内容な施工をされると、損をされるのはお客様ご自身です。

今回はプロの施工としてご提案から施工となりました。

屋上施工前

施工後

プロセスは、既存笠木を一旦取外し、

全面の下地処理。

研磨処理を行い、不陸調整。

改修ドレンを取付。

X-2工法はクロスメッシュを張り込みます。

全面へウレタン塗膜防水を3層施工後。

全面へトップコート。

ストレーナーも取付完了。

既存アルミ笠木復旧して、陸屋根は施工完了です。

バルコニー部は既存ゴムシート撤去。

全面に下地処理

その後は通気緩衝緩衝シート施工

各所細かい雨仕舞いを行いながら、ウレタン塗膜防水を施工。

施工完了。

業者選びをされる際、どの業者へ依頼したら良いか?

を、悩まれたと思います。

防水工事は通常漏水保証が10年です。

防水メーカー様

施工店の連名保証。

適正な施工が行えていれば。

ですが、やはり大切なのは、

P=施工計画

D=施工

C=施工中の確認

A=確認したことを改善しながら施工

このPDCAサイクルを繰り返し行いながら、高品質な施工となるよう努めることが大切です。

最後に、この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し心より厚く御礼申し上げます。

香川県木田郡三木町にて外壁塗装

香川県塗装・香川県で外壁塗装なら川田建装へおまかせください。のこと

香川県木田郡三木町にて外壁塗装。

以前より弊社へご用命くださっておりました、香川県木田郡三木町のお客様物件の外壁塗装を施工させていただきました。

某ハウスメーカー様で建築されておりましたが、弊社へお声がけくださりました。

既存シーリングの打ち替えを行い、各社クラック(ひび割れ)の処理。

周辺の意匠と合わせてパターン調整も行いました。

また、既存塗膜との相性を確かめた下塗りを選定し、上塗りは超高耐候性無機塗料で塗装させていただきました。

こちらは施工完了。

破風や雨樋などの付帯部も、しっかりと細かく施工致しました。

工事期間中は、とても細かくご協力くださりとても有難い限りでございます。

この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し上げます。

 

香川県高松市新田町リフォーム工事完工

香川県で塗装・香川県塗装なら川田建装へおまかせください。

香川県高松市新田町にて外装工事、内装工事を施工させていただきました。

内容は、

・外壁塗装

・屋根塗装

・過去に他社にて塗装されていた施工不良部位の各所下地改修

・シーリング

・バルコニー防水及び防滑シート

・内装工事として、トイレ交換及びクロス貼替。 1dayリフォーム

・玄関扉や枠のリフォーム 1dayリフォーム

となります。

弊社から車で3分ほどの場所にあるお客様物件。

数年前より弊社へお声がけしようかと思ってくださっていたようです。

地域密着とは、地域の方々より必要とされ、地域の方々のお困りごとや悩まれていることを解決できる存在。

だと、私は平素より感じています。

過去に他社にて改修工事をされていて、業者の良し悪しをすごく理解されているお客様。

そのような方より、弊社へご用命くださることは誠に光栄なことでした。

様々なご要望にお応えでき、私どもも良かったと感じています。

また、行うことすべてに感謝してくださることが、施工している私どもが最も嬉しいことでした。

外観施工完了

【すべての施工はお客様の笑顔の為に】

目先のお金も大切です。

しかし、やはりお客様が喜ばれることが、川田建装は最も大切です。

この度も最高の喜びを感じていただけなによりです。

最後に、お客様より頂戴したお客様の声です。

この度は弊社へご用命くださり誠にありがとうございました。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し上げます。

香川県高松市田町にて某ビル防水工事

香川県高松市田町にて某ビル防水工事を施工させていただきました。

ビルオーナー様からのご用命となりますが、コンセプトは漏水を止めることでした。

業者選びの際に、失敗のない工事内容を行ってくれる業者の選定が、

とても重要だったと感じました。

既存露出防水層は経年劣化しており、浮きも見受けられました。

端末は劣化が著しく、弱点となる部位があった為、漏水の原因となっていました。

施工前

施工後

今回の施工は、塩ビシート機械的固定工法を選びました。

手摺天端や立上りなどは密着工法を選び、端末は先付金物で熱融着する為、端末からの雨水浸入が今後

心配のない施工となりました。

ペントハウス上部は、ウレタン塗膜防水のX-2工法での施工。

出入り口の鋼製建具のズレが生じていた為と、劣化が著しいことも考慮して、

アルミ建具へ交換と、鋼製枠をアルミでカバー致しました。

施工前

施工後

各所施工完了状況です。

よく加硫ゴムシートや塩ビシートでも、端末の金物で外付け押えしていますよね?

あの施工は上からの天打ちとなり、先で弱点となりますから注意が必要です。

下の画像で見ていただくと、金物が見えないですよね。

これが適正な防水です。

県内でも多くの業者さんや職人さんがおられます。

しかし、施工する金額での手抜き工事や、元々経験の少ない無知な方が施工したレベルの低い施工。

難しい施工も実現する職人ではなく、自らが楽で早い施工をしたがるDIYのような内容を行う素人では

内容が違ってまいります。

なかなかこのような内容は、お見積書やご提案書では見抜けませんが、今後の参考にしてくださいませ。

雨漏り調査-雨漏り修繕-雨漏り修理 香川県で雨漏りは雨漏り119高松店

雨漏り調査-雨漏り修繕-雨漏り修理 香川県で雨漏りは雨漏り119高松店

 

雨漏りや漏水修理に全力で挑んでおります、香川県高松市の

雨漏り119高松店川田建装です。

原因が分からない、、、
雨漏りを解決したいと悩まれておられる方、
お困りの方は弊社へご相談くださいませ。

県内全域が対応エリアです。

香川県内で、どのようなジャンルの雨漏りも解決できるのは、
雨漏り119高松店だけだと自負しています。

 

香川県内も様々な建物で、様々なケースで雨漏りがございます。

住宅でも新築時より10年以上雨漏りが止まらない。

永く困ってらっしゃった方もおられ、新築時より32年間雨漏りしているなど。

勿論、経年劣化が原因での雨漏りもございます。

と申しましても、間違えてはいけないのが、目視で分かる部位だけが

雨漏りの原因ではないということです。

簡易的に止めれる雨漏りもございますが、ほとんどといってよいほど、

内部に原因があるといっても過言ではないです。

抜本的解決しないと早期に再発致します。

その為には、構造から素材、2次防水となる雨仕舞部分。

1次防水部の二重の雨仕舞のメカニズムを理解していなければ、修繕や

修理など行えません。

【構造】

・RC造 SRC造 PC造 S造

・木造(W造) 2×4

【素材】

・各種瓦や屋根材下の雨仕舞

・サイディング板 壁内や窓周辺の雨仕舞

・ラスモルタル内の雨仕舞

・ALC板の雨仕舞

・陶磁器タイル下の雨仕舞

・コンクリート端末などの雨仕舞

業種によって理解している範囲が異なり、もし少しでも弱点

があると雨漏りや漏水は再発してしまいます。

【よくある再発事例】

・ただの塗装屋さんが来て、シール(コーキング)を擦って終わり

・屋根業者さんが下屋根絡みの雨漏り修繕を行い再発した

・板金業者さんが屋根をカバー工法したが弱点まで理解していなかった

・大工さんが何かしたが、全く修繕できていなかった

・ただの塗装屋さんが塗装や防水したが再発した

・瓦を葺き替えしたが再発した

・塗装してから雨漏りしだした

上記だけでもほんの一部の事例です。

では何故再発や雨漏りしたのか?

それは簡単なことです。

その部分が原因ではなかった。

その修繕という内容が、ただの補修だったからです。

雨漏りは、雨水の浸入部が一カ所だけとは限らない。

通常の雨量が少ないシトシト雨時と、

強風を伴った相当量な雨水が叩きつけてきた時と、

風向きによっても、弱点があれば雨水が浸入してしまうのです。

台風だから雨漏りするのは仕方ない???

そんなことは関係ない。

どんな条件下の中でも雨漏りを再発させない修繕をすることが、

『雨漏り修繕なのです』

雨水が浸入すると、構造が傷みます。

構造が傷むと、建物が弱くなります。

素材が腐食致します。

雨時に気になって平常ではいられません。

『失敗のない 失敗など許されない雨漏り修理』

何度も高額な費用もかけたくありません。

発注者様も受注側も…..

一度に絶対的な解決を望まれるなら。

雨漏り119高松店へご相談くださいませ

雨漏り119高松店 店長 川田 郁恵

 

ではここで、雨漏り119高松店がどのようなスキルなのかご紹介致します。

まず雨漏り119とは広島県に本部拠点を置き、全国に加盟店がある

全国ネットワークの団体です。

この団体の理念は、

『雨漏りに困っている人を第三者的立場で救うことで個の成長を高めあい

団体の成長に貢献し、社会問題の解決を図ることを目指します』

とい理念の元活動しています。

そしてさらにはCostomer Satisfaction=お客様満足

雨漏り119をご利用の方々に『本当にありがとう』

と喜んでいただくことが目的であり、困ってらっしゃる方から選ばれる

団体を目指しています。

また、世の中より雨漏りがなくなれば、この団体は解散致します。

弊社は高松店として活動しており、香川県内の一般の方や法人様、

建築事業者様や設計事務所の方、建築事業者様よりお声がけくださり調査並びに

修繕に努めております。

現段階では解決率100%!!

原因を特定し、抜本的解決に至るまで、雨漏り119高松店は調査及び修繕まで行います。

2017年と2018年雨漏り119全国会議では、弊社高松店を表彰して

くださいました。

 

 

2017年はベストテクニカル賞

最も技術が高かった調査や修繕を行ったという面での表彰でした。

 

ベストリポート賞は、報告書の作成等での表彰でした。

全国の有志達の中で選ばれることは嬉しいことでした。

 

 

当店の実績と致しましては、築40年経過したRC造の建屋。

漏水箇所は10ヶ所といわず、過去にメンテナンスされた業者さんでは解決でき

ませんでした。

スーパーゼネコン様で建築されております当物件。

コンクリートは綺麗でしっかりとしたコンクリートが打設されていました。

しかし、各所端末の雨仕舞が不十分だったこと、陶磁器タイル下の

雨仕舞も不十分だったことが最大の要因でした。

平素より雨漏り119のスタイルとしましては、調査を行い原因を特定して

から修繕を行いますから、各所原因が様々な部位を入念に調査してから修繕

致しました。

2年と半年が経過した現在でも再発はなし。

すべての雨漏りが止まりました。

 

S造 壁面素材はALC板

室内へ漏水するとのことで、某企業様よりご依頼いただき、

雨漏りの調査をさせていただきました。

こちらもゼネコン様が建築された物件。

過去に修繕やメンテナンスをされておりましたが、原因を特定できず、

弊社が調査をさせていただきました。

すべて漏水のメカニズムを見える化し、修繕のご提案をさせていただきました。

 

こちらもRC造のマンション。

他県にお住まいのオーナー様より、調査と修繕依頼を頂戴致しました。

壁面は陶磁器タイル。

管理会社さんは、調査の方法が分からない為、他社塗装業者へ

見積り依頼して、陶磁器タイルのうえに防水塗装を施す提案を

していたようです。

それにしても高額のお見積り・・・

陶磁器タイルのうえにカチオン材を塗布してから防水塗膜を塗装・・・

理屈は理解できますが、陶磁器タイルのうえへの塗装は、膨れや剥がれなど

のリスクを伴う為、勿体ない工事。

例え剥がれや膨れが生じてきた際に、保証などできないはずです。

当店としましては、下見の段階でおおよそな原因を考察していましたが、

やはり足場仮設を行ってから調査をしないと特定には至りません。

やはり調査すると、ずばり原因を特定。

そこから修繕致しました。

勿論、素人が行う修繕ではないですよ。

たとえば、シールを擦る。

陶磁器タイルのうえから塗装するなど致しません。

原因がある部位のみ斫り、既存タイルを撤去します。

スタッフと一緒に斫り作業を行い、原因部分を確かめていきます。

このような作業も自社施工です。

外注で業者さんに頼むと、斫り施工で躯体を傷める可能性がある為です。

きつく…

しんどい作業の斫り…

しかし、このような作業でも慎重に、丁寧な施工が必要なんですよね。

各所入念な二重三重の雨仕舞を行い、新規タイル貼り。

雨漏り修繕完了です。

よくある再発事例は、雨仕舞をせずにタイルを接着剤で貼ると止まる?

という考えで施工している方は、再発のリスクありですよ。

 

またまたS造

商業店舗様の雨漏り修繕です。

S造なのに既存床はデッキプレートではなく合板。

各所箱樋や端末の雨仕舞が悪く、、、

お客様からはコストを抑えてほしいということで、上貼りでの合板

新規防水を施工。

新規箱樋取付、各所端末の雨仕舞。

笠木は二重笠木を取付、施工完了です。

4年経過した現在も再発なしでございます。

 

RC造のうえに木造という混構造。

過去に何度も足場を仮設して修繕したが再発するという案件でした。

設計事務所様や、建築された事業者様、お身内様の防水屋さん、雨漏りなんとか

というネットで調べた業者さんは、いたる部位に水をかけたが分からず…

散水もマニュアルや時間、順番、向き、そして構造が理解できる方でなければ、

する意味がないのです。

原因は複雑でした。

10か所以上の浸入口があり、風向きや雨量によって雨水が浸入する場所が違う

という内容でした。

漏水部は1ヵ所なんですがね…

混構造ということもあり、新築時に入念な雨仕舞をしていなければ、こうなります。

屋根の葺き替え

と、この上記写真で施工の間違いが発生していたのです。

分かりますか?

施工管理している店長が発見し、施工しなおしました。

再発などできませんからね。

屋根の葺き替え後は、一部壁面を剥がして雨仕舞。

各所端末の雨仕舞を行いました。

そして防水。

手摺壁は新規防水モルタル下地を造り。

塗膜防水材を施工。

長年漏水があった問題がすべて解決致しました。

 

こちらは木造ラスモルタル下地。

某ハウスメーカー様が建築されていた物件。

長年原因分からなかったという案件でした。

勿論調査を行い、修繕となります。

既存ラスモルタルを解体。

一般の業者さんは、このようなことを考えずに表面でなんとかしようと

しますが、過去に何度もしているので、発注者様も内容をとても理解され

ておられました。

新規フエルト、ダブルラスを施工。

ただこれだけではないですよ。

この前に、こちらには綴れない雨仕舞をしっかりしています。

その後新規軽量モルタル塗りのうえ、塗膜防水塗膜塗りで完璧です。

施工後再発はなし。

 

こちらも木造。

某ハウスメーカー様が建築されています。

既存サイディング板を剥がすと、透湿防水シートがない

新規雨仕舞を行い、

新規サイディング施工。

他板金工事や、塗装、シーリングなどの施工を行い再発なし。

 

また、別物件での木造。

瓦を撤去し、昔の紙を剥がすと野地が傷んでおりました。

下地補強をしてから改質アスファルトルーフィング施工。

この物件では陶器瓦で施工致しました。

 

こちらも木造。

某ハウスメーカー様建築です。

ガルバリウム鋼板でのカバー工法と致しました。

新規ルーフィング施工。

新規ガルバリウム鋼板葺き

壁面も一部カバー致しました。

まだまだたくさん施工事例はございますが、一部抜粋でのご紹介でした。

 

そして最後に、NHK高松放送局様より、取材のご依頼がございました。

2016年6月での内容です。

以前ゆう6かがわで、気象予報士をされていた中島望様よりお声がけを

頂戴した次第です。

内容は、6月11日が雨漏り点検の日と制定されている明日に合わせ、

弊社高松店にお声がけ頂き、雨漏り点検の重要性と必要性を、一般の方に

知って頂きたいということをお伝えする内容でした。

因みに、、雨漏り点検の日とは、全国雨漏検査協会が1997年4月に制定。

この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから始まったそうです。

8日水曜日にNHK高松放送局様社屋にて、簡単なお打合せをさせていただき、

10日午前10時より2時間の撮影となりました。

緊張のあまり、私自身が大汗で雨漏りしている状態でしたが、、、

無事撮影も終わり、10日18時10分より、ゆう6かがわにて放映となりました。

このような放映を経て、雨漏りに困られている方々に、我々の存在を

知って頂き、お力になれれば幸甚に存じます。

現在香川県内も、もう少しで梅雨時期にも入り、これから台風シーズンとなって

まいりますから、雨漏りが懸念されます。

雨漏りには必ず原因がございますので、お悩みの際は、お気軽にご相談くださいませ。

私達が必ず雨漏りをとめてみせます。

この度はNHK様よりお声がけ頂き、とても光栄に思いますと共に貴重な

経験ができましたこと心より嬉しく思います

中島望様とのスリーショット

とても素敵な方でした!

香川県雨漏り調査-雨漏り修繕-雨漏り修理

香川県で雨漏りは雨漏り119高松店

香川県雨漏りは雨漏り専門家におまかせくださいませ。

 

お客様アンケート/お客様の声

お客様あっての川田建装。

有限会社川田建装、建装リフォーム、

雨漏り119高松店は、地域に必要とされる

会社経営に努め、お客様の立場となり、

日々業務に精進しております。

この度、弊社社屋より3分ほどの距離に

ご自宅のあるお客様宅で、内装工事、

外装工事を施工させていただきました。

そして、工事完工後にはとても有難い

お言葉が綴られた、お客様の声を頂戴

致しました。

業者を見下すこともなく、施工している

内容が当たり前のことだとも思わず、

施工中もすべての施工に感謝してくだ

さり、工事完工後もこのような有難い

お言葉が綴られたお客様の声を拝見すると、

私どもも施工させていただけて良かった

と、改めて感じております。

この度は弊社へご用命くださり、誠にあり

がとうございました。

心より深く感謝し、心より厚く御礼申し

上げます。

これからも地域に根付き、日々真面目に

コツコツと精進してまいります。

香川県高松市に限らず、県内全域で外壁塗装

屋根塗装、防水工事、雨漏り調査、雨漏り

修理、内装リフォーム、水回りのリフォーム

屋根葺き替え、板金工事、雨樋の交換など。

有限会社川田建装、建装リフォーム、

雨漏り119高松店へお気軽にご相談ください。

マンション室内塗装/香川県マンション塗装

大型連休中。

新型コロナの影響で、自粛されている

ことでしょう。

そんな中でも、平素より何度もお声がけ

くださるマンションオーナー様所有物件

の室内塗装をさせていただきました。

住まわれていた方が退去され、新しい

方が入居される前のメンテナンス工事です。

浴槽やトイレも交換されて綺麗。

塗装を施しリフレッシュ致します。

施工前

マンション室内塗装施工前

このような工事、安く請負ことは大切で

すが、安かろう…悪かろう…

な工事が多いんですよね。

せっかくされるのだから、、

新築のような出来栄えにできてこそ

プロなのではないかと、常に思います。

施工後

マンション室内塗装施工後

マンションオーナー様からも、お褒めの

お言葉を頂戴致しました。

『いつも素晴らしい仕事をありがとうございます』

私も気持ち良い心となります^ ^

この度、他社さんのクロス工事が雑で、

今後弊社へお声がけくださると仰って

いただけました。

有難い限りでございます。

日々真面目にコツコツと。

目先のお金欲しさな雑なご提案や施工で

はなく、しっかりとした施工を今後も

継続してまいります。

香川県でマンション塗装や、マンション

室内塗装。

香川県でアパート塗装や、アパート内装

塗装や内装工事など。

お気軽に川田建装へお声がけくださいませ。

登録建設基幹技能者/キャリアアップレベル4


登録建設基幹技能者

登録建設基幹技能者とはなんだろう?

その内容からご紹介していきます。

基幹技能者
建設工事で生産性の向上を図り、品質、コスト、安全面で質の高い施工を確保するためには、

現場で直接生産活動に従事する技能労働者、とりわけその中核をなす職長等の果たす役割が重要です。

基幹技能者は、熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現場をまとめ、効率的に作業を進める

ためのマネジメント能力に優れた技能者で、専門工事業団体の資格認定を受けた者です。現場では、

いわゆる上級職長などとして、元請の計画・管理業務に参画し、補佐することが期待されています。

登録基幹技能者制度
基幹技能者制度は、平成8年に専門工事業団体による民間資格としてスタートしましたが、平成20年1月

に建設業法施行規則が改正され、新たに「登録基幹技能者制度」として位置付けられることになりました。

同年4月以降に国土交通大臣が登録した機関が実施する登録基幹技能者講習の修了者は、登録基幹技能者

として認められ、経営事項審査においても評価の対象となりました。

登録基幹技能者の資格要件
登録基幹技能者講習を受講するためには、次の要件を満たしている必要があります。
・当該基幹技能者の職種において、10年以上の実務経験
・実務経験のうち3年以上の職長経験
・実施機関において定めている資格等の保有  (1級技能士、施工管理技士等)
登録基幹技能者の役割
登録基幹技能者は、現場において次のような役割を担っています。
(1)現場の状況に応じた施工方法等の提案、調整等
(2)現場の作業を効率的に行うための技能者の適切な配置、作業方法、作業手順等の構成
(3)生産グループ内の技能者に対する施工に係る指示、指導
(4)前工程・後工程に配慮した他の職長との連絡・調整

概要と説明は上記となります。

いわば通常の1級技能士をまとめ、陣頭指揮をとる役割と能力がある人材が、

『登録建設基幹技能者』となります。

この資格は誰でも取得しているわけではなく、限られた人材だけとなっています。

私の取得している1級塗装技能士資格

そして通常の技能者をまとめ、陣頭指揮をとる立場の資格が登録建設基幹技能者

このマークをヘルメットなどに貼っています。

県内でも、技能者すべてが保有しているわけではなく、限られた人材のみ

取得しています。

技能者はたくさんおりますが。

 

そしてキャリアアップシステム。

内容を簡単に抜粋してご説明。

国土交通省は、2019年4月から始まる建設技能者のデータベース「建設キャリアアップシステム(CCUS)」

の本運用に併せて、個人を識別するICカードを各技能者に配布する。カードは、保有者の技能レベルに応じて

金、銀、青、白の4色に分ける。

レベル分けの基準は、専門工事業団体などが工種ごとに設定する。国交省が能力評価制度の枠組みを示した告示と、

レベル分けの詳細なルールを示したガイドラインを18年度内に公表する。

建設技能者の能力評価制度の概要

建設キャリアアップシステムに蓄積された就業履歴や保有資格を基に、技能者の能力を4段階で評価する

同省が3月6日に開いた「専門工事企業の施工能力の見える化等に関する検討会」で、CCUSの情報を活用

した技能者の能力評価制度と専門工事会社の施工能力評価制度について評価基準や運用スケジュールを示した。

技能者の能力評価制度では、CCUSに蓄積された就労履歴や保有資格を基に、技能者を4段階でレベル分けする。

国交省は4月から、工種ごとに作成した評価基準の申請を専門工事業団体などから受け付ける。

基準が認定された後、技能者が専門工事業団体に能力評価を申請すると、4段階のレベルに応じて色分けされた

ICカードが交付される。

CCUSを運用する建設業振興基金は18年4月から登録申請を受け付けているが、評価基準の認定が行われていない

現在は、レベル4に相当する登録基幹技能者と、レベル1として扱われるその他の技能者の2種類に分けてICカード

を交付している。レベル3またはレベル2に該当する技能者は再度、カードの交付を申請する必要がある。

「建設キャリアアップシステム」を活用した技能者の能力評価制度の枠組みを検討する

という上記内容で進められ、導入されていっています。

私も上記内容に沿って申請し、無事に最高ランクのレベル4を取得。

ゴールドカードです。

・レベル1は見習い

・レベル2は一人前の技能者 1級技能士や2級技能士等

・レベル3は職長レベル 1級技能士

その上がレベル4という位置づけです。

一般の方までなかなか知らない資格もあるということで、今回こちらに綴りました。

 

塗装業者や塗装会社のレベルは、どこも同じではございません。

まして施工する職人のレベル。

請負する施工管理者のレベルもどこも同じではござません。

香川県塗装業者。

香川県塗装会社なら有限会社川田建装へお任せください。

https://www.kk-kawadakensou.com/